ヴォーグ学園オンラインレッスンとは
ハンドメイドを通じ、楽しみ、学び、創りながら、生活をハッピーに したい、生活に彩りを与えたいという気持ちで数多くの講座を展開してるヴォーグ学園と手芸専門店トーカイがタッグを組んでお届けするライブ配信形式の講習会です。
ヴォーグ学園の経験豊富な講師、著名な講師による講座を、トーカイ店舗でモニターを見ながら受講していただけます。
各店舗には、先生へ質問する際のお手伝いや機器の接続を行うスタッフもいるので、安心。
オンライン&リアル双方でコミュニケーションを取りながら本格的な作品作りを学ぶことができます。
※ヴォーグ学園オンラインレッスンの店舗での受講は一部店舗のみでの開催となります。
おうち受講とは?
こちらの講座は、トーカイ公式オンラインショップにておうち受講キットの発売を行います。
おうち受講とは、お近くにトーカイがなくても、ヴォーグ学園オンラインレッスンをご受講いただける新しいシステムです。
リアルタイムでも録画配信でも、ご自宅で講座をご受講いただけます。
当日予定が合わなくても、定期レッスンは終了月翌月末日、1dayレッスンは講習日の翌月末まで動画を何度でも見ることができます。
※ご予約の際は、お買い上げの商品ページ記載の発送日数+送付先への配送日数に余裕をもってご購入をお願いいたします。
※講座開始日に間に合わなかった場合でも、アーカイブにてご受講いただけます。
▼タブ切り替えで各開講講座をご覧いただけます
2023年10-12月開催定期レッスン

オトナのビーズ刺繍アクセサリー
アクセサリー作りを初めてチャレンジしてみたい方、針と糸が苦手という方も楽しめるビーズ刺繍レッスンです。
講師名:下島優子
受講料:1,430円×6回(税込)
教材費:約15,000円(全6回分・税込)

CRA-SEW vol.6タイアップレッスン
~リバティプリントのシェルポーチ~
リバティプリントと無地布を組み合わせたシェル型のポーチを作ります。
講師名:komihinata
受講料:1,430円×2回(税込)
教材費:約2,500円(全2回分・税込)

立体刺繍のお花アクセサリー
~経験者コース~
立体刺繍を楽しみながらさらにステップアップしたい!という立体刺繍経験者の方に向けた講座です。
講師名:PieniSieni(ピエニシエニ)
受講料:1,430円×6回(税込)
教材費:約2,200円(全6回分・税込)

植物刺繍レッスン
~経験者コース~
刺繍枠や刺繍糸、糸切りばさみやトレーサーなど、必要な道具を入れるポーチを作ります。
講師名:マカベアリス
受講料:1,430円×6回(税込)
教材費:約4,500円(全6回分・税込)

紙バンドで作る 美しいかご
紙バンドで作る美しいかごはテープを割いてかご編みをじっくり楽しめる講座です。
講師名:古木明美
受講料:1,430円×5回(税込)
教材費:約4,000円(全5回分・税込)

かぎ針で編むかわいいお花アクセサリー
40番のレース糸を使ってお花を編み、染め、組み立てて繊細で立体的なアクセサリーを作ります。
講師名:ルナヘヴンリィ 中里華奈
受講料:1,430円×5回(税込)
教材費:約3,500円(全5回分・税込)
10月期講座(10-12月開催)にお申し込みの方に下記特典をご用意しています。
入会特典1
お友だち紹介キャンペーン
7月期までに開催された定期レッスンを受講いただいた方が、10月期開講の定期レッスンに新規受講の方を紹介していただくと、ご紹介者様、新規受講者様ともに1,000ポイントを付与させていただきます。
2名以上の紹介時にも適用します。
店舗でお渡しするお友だち紹介用紙に、ご紹介者様必要事項を記入していただき、新規受講をご希望の方にお渡ください。
新規受講者の方がお申込時に、店舗スタッフに用紙をご提出いただくと、特典を受けられます。
【対象】
●ご紹介者様:7月期までの定期レッスンをご受講いただいたことのある方
●ご紹介いただく新規受講者様:今まで定期レッスンを受講されたことのない方
※ポイント付与はクラフトメンバー(年会費:税込550円)の方のみ対象となります。メンバーでない方はこの機会にご入会ください。
入会特典2
継続&おかえりなさいキャンペーン
今までヴォーグ学園オンラインレッスンの定期レッスンをご受講いただいた方は、10月期の継続受講で1回当たり100円のお値引きをさせていただきます。
初回受講料のお支払いの際にお値引きいたしますので、店舗スタッフまでお声掛けください。
【対象】今までヴォーグ学園オンラインレッスンの定期レッスンを受講してくださったお客様
例)7月期「紙バンドで作る クレマチスのたて長バッグ」を受講→10月期「紙バンドで作る 美しいかご」5回講座の継続受講の場合…500円割引
2023年7-9月開催定期レッスン

植物刺繍レッスン~初心者コース~
刺繍を始めたいけれど、何から始めたら良いのかわからない…など、刺繍が全く初めての方向けのコースです。
講師名:マカベアリス
受講料:1,430円×6回(税込)
教材費:約3,500円(全6回分・税込)

植物刺繍レッスン~経験者コース~
ステッチを刺すことには少し慣れてきたけれど、更にきれいに刺したい、苦手を克服したい方向けのコースです。
講師名:マカベアリス
受講料:1,430円×6回(税込)
教材費:約3,000円(全6回分・税込)

オトナのビーズ刺繍アクセサリー
アクセサリー作りを初めてチャレンジしてみたい方、針と糸が苦手という方も楽しめるビーズ刺繍レッスンです。
講師名:下島優子
受講料:1,430円×5回(税込)
教材費:約9,000円(全5回分・税込)

CRA-SEW vol.5 ロングワンピース
カシュクールタイプのノースリーブロングワンピースです。
講師名:MayMe 伊藤みちよ
受講料:2,750円×3回(税込)
教材費:約7,500円(全3回分・税込)

はじめての刺し子レッスン~一目刺しを楽しむ~
小さなタッセルが付いたリネンのミニマットと、ミニふきんを作ります。
講師名:sashikonami
受講料:1,430円×6回(税込)
教材費:約2,600円(全6回分・税込)

かぎ針で編むかわいいお花アクセサリー~経験者コース~
40番のレース糸を使ってお花を編み、染め、組み立てて繊細で立体的なアクセサリーを作ります。
講師名:ルナヘヴンリィ 中里華奈
受講料:1,430円×6回(税込)
教材費:約2,000円(全6回分・税込)

立体刺繍のお花アクセサリー~経験者コース~
立体刺繍を楽しみながらさらにステップアップしたい!という立体刺繍経験者の方に向けた講座です。
講師名:PieniSieni(ピエニシエニ)
受講料:1,430円×6回(税込)
教材費:約2,500円(全6回分・税込)

はじめてでも素敵に作れる布小物講座
今回の講座では“ファスナー付けを極める”をテーマに、苦手意識の高いファスナーをメインにした講座です。
講師名:猪俣友紀(neige+®)
受講料:1,430円×5回(税込)
教材費:約5,500円(全5回分・税込)

紙バンドで作る クレマチスのたて長バッグ
四つ組みを組んで、通しひも、差しひもを通し、花模様を浮き出させます。
講師名:古木明美
受講料:1,430円×4回(税込)
教材費:約4,000円(全4回分・税込)

パンチニードルでつくるあたたかな雑貨たち
一見難しそうに見えるかもしれませんが、適した材料を準備し、コツをつかめばとても自由で易しい手芸です。
講師名:WOOLY 井上直美
受講料:1,430円×5回(税込)
教材費:約10,000円(全5回分・税込)
1dayレッスン紹介

ビーズ刺繍で作る トイプードルのブローチ(ブラウン)
チクチク編み上げて作れる小さなブローチは初めてさんでも楽しんでいただけるビーズ刺繍です。
講師名:下島優子
受講料:1,430円(税込)
材料費:約2,000円(税込)
開催日時:9/5(火)13:30~15:10

立体刺繍で作るクリスマスローズのブローチ~初心者レッスン~
基本的な2種類のステッチで作るから刺繍はじめてさんでも大丈夫!
講師名:PieniSieni(ピエニシエニ)
受講料:1,430円(税込)
材料費:約1,500円(税込)
開催日時:10/2(月)10:30~12:10

ビーズ刺繍で作るシバ犬のブローチ
アクセサリー作りを初めてチャレンジしてみたい方も楽しめるビーズ刺繍レッスンです。
講師名:下島優子
受講料:1,430円(税込)
材料費:約2,200円(税込)
開催日時:10/17(火)13:30~15:10
お申し込み方法
各講習の開講店舗および専用サイトにて、お申込みを承っております。
店舗でお申込みされる場合は、参加ご希望店舗にご来店またはお電話にてお申込みください。
予約サイトでのお申し込みは、講座開催日1週間前の17:00とさせていただきます。
以降のご予約に関しましてはご利用の店舗までご連絡ください。
※利用規約をご確認の上お申し込みください
ポイント
一流講師による上質なレッスン
ヴォーグ学園の経験豊富な講師による授業を生配信します。カメラを複数台設置し、リアルの教室よりも理解しやすい映像を届ける工夫をしています。
店舗では先生への質問や機器接続をお手伝い
店舗の講習スペースにはサポートスタッフが常在し、先生への質問(チャット)やオンライン機器の接続をお手伝いします。オンラインとリアル、双方のコミュケーションを取りながら、ものづくりを楽しむことができます。
専用キットで手軽に本格的に学べる
この講習のために用意した専用キットを使って作品制作を楽しみます。必要な材料は揃っているのでお手軽にご参加することができ、本格的な作品制作をすることができます。
※一部除外あり
サポートシステム
授業の録画をお家で何度でも!
ミナオシ特典
店舗へ配信した映像は録画します。ご参加いただいた皆様は、定期レッスンの場合は定期レッスン終了月、1dayレッスンの場合は終了日の翌月末まで、お家で何度でも視聴できますので復習にお役立てください。欠席した時も見られるので安心!
授業後にも質問を受け付ます!
20分サポート
100分間のライブ配信授業後に、最大20分間質問を受け付けて、配信元にチャットします。「分からない」を持ち帰らずに、次に進むことができます。
コース紹介
定期レッスン
継続的に受講してステップアップしながら技術を習得できるのが定期レッスン。連続した講習を行います。
3ヶ月の間に1回2時間の講習6回が1クールとなった講座です。
※講座により期間、回数は異なります。
1回あたり受講料:1,430円~
材料費:別途必要
※受講料は初回講習日に全講習回数分のお支払いとなります。
1dayレッスン
体験講習のようにご利用いただけるのが1dayレッスン。はじめての方にも気軽にご参加いただける1回完結型の講習です。
1回あたり受講料:1,430円~
材料費:別途必要